企業も労働者も安心して働く事ができる
労働環境サポート

これまで長い間問題になっていた人手不足の問題。業種問わず厳しい状況ですが、特に厳しい状況となっているのが、建設業・介護業・運送業界。そしてここに新たな力を発揮しているのが外国人労働者の方々。これからは外国人労働者の方々の労働環境サポートに投資する企業の増加が予想されます。

※2019年10月末現在、外国人労働者を雇用している事業所数は17万2,798カ所、外国人労働者数は108万3,769人に上ります。これは前年10月末現在の15万2,261カ所、90万7,896人に対し、2万537カ所(13.5%)、17万5,873人(19.4%)の増加です。

厚生労働省調べ

お悩み その1

日本語が習熟しておらず作業伝達が難しいので現場への同行は必須。

お悩み その2

人手不足により、トラブル時など経験者や責任者がすぐに現場に向かえない。

お悩み その3

できるだけ現場作業におけるミスを軽減し、その管理もしたい。

システム構成

作業の円滑化を図る!

現場の作業者と会社にいるサポート担当で、同じ画面を共有できることが一番の大きなポイント。
特に日本語がまだ理解できない外国人労働者だと電話でのサポートはなかなか難しいですが、現場とサポートを行う側で同じ画面を見て説明ができるため、円滑に作業を行うことができます。

トラブル時も安心サポート!

現場でのトラブル発生時など、人手不足によりその日に解決できず後日対応などもしばしば。
お客様は迅速な対応を求めていますので、スマートグラスがあれば現場にいる外国人労働者でも本部のサポートの指示を受けながら問題解決が可能になります。

スマートグラスで人材育成!

現場作業においてはできるだけミスは減らしたいもの。
慎重な作業などはサポート本部と同じ画面を共有しながら仕事を進める事が可能!
まだ経験の浅い外国人労働者であればスマートグラスが役に立つことは間違いなし。
また、ミスの早期発見や隠蔽の抑止にもなり、会社の人材育成にも大きな力を発揮します。

その他、業種別で見るスマートグラス

お問い合わせはこちらから

TOP
TOP